スタッフ日記

日枝神社の「花手水」

花手水(はなちょうず)って聞いたことありますか?

神社やお寺でお参りする前に、身を清めるために柄杓で手を洗うことを、手水(ちょうず)と言います。

最近神社を訪れても、どこも柄杓が片付けられていることがあり、ちょっと寂しい気がしていました。

でも今日偶然参拝した日枝神社。手水舎を覗いてみたら、なんと色とりどりの綺麗なお花が一面に咲いていました!!

こんな時だからこそより訪れる人の心を和ませてくれる。

もともとは京都のお寺で行われていたもので、このコロナ禍で始まったものではないそうですが、この人情味溢れる計らい。

予期せぬプレゼントを貰ったような、とっても嬉しい一日になりました!もっといろんなところで見れたらいいですね!

日枝神社では、毎月1日の朔旦祭と奇数月に行われる庚申祭に合わせて奉納を行う予定だそうです!

前回の日枝神社の記事 >>

関連記事

  1. スタッフ日記

    新宿総鎮守「熊野神社」で予祝お花見!

    新宿でお花見といえば、もちろん新宿御苑ですが、ちょっと穴場でとっても…

  2. パワースポット

    真の自分に還る場所 「天河大辨財天社」

    天河大辨財天社は、奈良県吉野郡天川村にあります。地図でみると…

  3. スタッフ日記

    24時が神様とのお約束♪ 一陽来復!

    今年も穴八幡宮の「一陽来復」の御守りをもらいに行ってきました!江戸時代…

  4. スタッフ日記

    新しい生活の始まりには、まずはお部屋の浄化から♪

    春は変化の季節。新しいスタートの季節!新しい場所、新しい事、新しい…

  5. スタッフ日記

    孔子に会いに湯島聖堂へ

    いつも学びを与えてくれる易経。何十回何百回も読んだ、「子曰く・・・」…

  6. スタッフ日記

    本物の愛を手に入れる 「インカローズ」

    パッションローズと呼ばれる「インカローズ」。もう一度、情熱的な恋を…

  1. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  2. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  3. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  4. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  5. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
PAGE TOP