スタッフ日記

オラクルカードを引くときのお供たち♪

私は、毎日朝職場にきたらカードを引く時間を作ります。その日の心持ちをどうするかカードに聞くことは、自分の心とのコミュニケーションにもなります。

カードを引く前には、呼吸を意識し、石に触れると心のざわざわが落ち着きます。そして素直な気持ちで、メッセージを受け取ことができるようになります。

石は、その時自分が気になる石で良いと思います。

そして、最近のお気に入りは60分の長さがある大きな砂時計。
眺めてると、永遠と感じられてしまうぐらいゆっくりで終わらない。

でももしこの砂時計が自分の人生を表しているとしたら。残りの人生をこのように可視化できるとしたら・・・

そう考えたら、急にスピードが変わってくる気がしました。

私たちはあと何回桜を見られるのだろう?

一瞬一瞬を大事に生きられてるかな?
なんとなく生きるのはやめたいな。

本当にやりたかったことってなんだろう?
いろんな理由をつけて、諦めるのはやめよう。

なんのために地球に来たんだろう。
何をしている時に幸せだと感じられるんだろうか。

石を育て仲良くなれれば、そんなアドバイスもくれるようになるかも知れませんね!

自分にあった石を見つけてみてください♪


丸玉水晶を見る>>

関連記事

  1. スタッフ日記

    【出雲大社】【北島国造館】神々と出会う出雲の旅・神在月③

    ついに辿り着きました!念願の出雲大社と大しめ縄!!…

  2. スタッフ日記

    伊勢詣りへ。日本国総氏神に御垣内参拝でご挨拶!

    伊勢詣りに行って来ました!!「伊勢詣り」は、江戸時代か…

  3. スタッフ日記

    石不思議大発見展 in 京都 2017

    10/7(土)〜9(月) 京都で「石不思議大発見展」が開催されてます!…

  4. スタッフ日記

    【那賣佐神社】【須佐神社】【稲佐の浜】神々と出会う出雲の旅・神在月②

    ◆ 那賣佐神社(なめさじんじゃ)出雲ロマン街道を走っていくと…

  5. スタッフ日記

    一番の応援団は氏神様!

    最近、以前よりも神事に関わることがより多くなりました。特に2…

  6. スタッフ日記

    東京十社巡り:① 赤坂氷川神社

    突然思い立って、東京十社巡りを始めてみました!東京十社とは元…

  1. セドナ

    鉱物の街 Arizona Tucson
  2. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  3. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  4. 成功する経営者と水晶の話

    【 成功する経営者と水晶の話】1. 経営者にとっての「選択」とは
  5. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
PAGE TOP