スタッフ日記

孔子に会いに湯島聖堂へ

いつも学びを与えてくれる易経。
何十回何百回も読んだ、「子曰く・・・」というフレーズ。
今日はこの “し” に会いに、湯島聖堂へ行ってきました。

御茶ノ水駅から歩いて数分、緑の豊かな広々とした敷地にどっしりと建っています。都心とは思えない落ち着いた空間でした。

▲入徳門(にゅうとくもん):関東大震災でほとんど焼失しまい、この入徳門だけは1704年に建造された時のまま。江戸時代の唯一の遺構だそう。


▲ 杏壇門(きょうだんもん):杏壇とは孔子が弟子たちに教授したところ。

▲ 大成殿(たいせいでん):孔子を筆頭に、孟子、顔子、曾子、子思といった聖人が祀られています。

▲ 中央の厨子が孔子、東座が顔子・子思、西座が曽子・孟子。

▲宥坐之器(ゆうざのき):四字熟語にもなっている自らの戒めとするための道具のこと。「水が入っていない空の時は傾き、水を適度に入れるとまっすぐに立ち、水が満ちるとひっくり返り全てこぼれる」という。
これを見た孔子は「知を持つものは愚を自覚し、功績を持つものは謙譲の心をもち、力を持つものは恐れを忘れず、富があるものは謙遜を忘れずに正しい姿勢を保て。」と説いたんだそうです。

ちょうど紅葉が綺麗に色付いて、黄色の絨毯がとっても素敵でした!

孔子像の大きさは世界最大。見て下さい!このとっても優しいお顔。

事務所に戻って早速論語の本を開いてみました!ゆっくり読んでみたいと思います。

関連記事

  1. スタッフ日記

    お賽銭ってどうされてますか?

    お正月に節分、神社へ行く機会も多かったのではないでしょうか?…

  2. パワースポット

    真の自分に還る場所 「天河大辨財天社」

    天河大辨財天社は、奈良県吉野郡天川村にあります。地図でみると…

  3. スタッフ日記

    一番の応援団は氏神様!

    最近、以前よりも神事に関わることがより多くなりました。特に2…

  4. スタッフ日記

    第30回東京国際ミネラルフェアに行ってきましたレポート!

    毎年開催されている、東京国際ミネラルフェアも今回が30回目だそうです!…

  5. スタッフ日記

    猿のパワーで仕事運・恋愛運UP! 日枝神社

    12月に入って、忘年会や行事が増え、気持ちまで忙しくなるこの季節。静か…

  6. スタッフ日記

    みちひらきの神様「猿田彦神社」

    神宮へ参拝する前に、みちひらきの神様でもある猿田彦神社に参拝させて頂…

  1. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  2. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  3. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  4. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  5. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
PAGE TOP