スタッフ日記

小さな原石たちとの遊び方♪

おっきなクラスターもパワーがあって人気ですが、こんな小さな原石たちも、小物と合わせて可愛く飾ってもらうと、楽しみ方が一気に増えます!!

いくつか紹介します♪

▲ アンティーク風のガラスのコップにさざれを入れて、その上にちょこんと載せてあげるだけで、一気にオシャレ空間が演出できます!

▲ カラフルな石たちを集めてみたら、美味しそうなデザートプレートが出来上がり!!最近食べられる鉱物が流行ってるみたいですね。

▲ 鉱物収集家のみなさんには、こんな風にアンティーク棚を作ってコレクションして欲しいです!

▲ プレゼントボックスの中には、天然石をサプライズで入れてみても楽しいですね!

▲ 今年はクリスマスツリーの代わりに、三日月の飾り棚に天然石と一緒にサンタ達を並べてみました♪

可愛い!

是非みなさんも石を使って遊んでみて下さい!

関連記事

  1. スタッフ日記

    ”神の国”で最後の夏休み♪

    夏休み最後に東京から中央道で2時間。”神の国”長野県に♪実は”…

  2. スタッフ日記

    ヒマラヤ・カンチェンジュンガ水晶仕入れました!

    店長の米山です。本日、美しすぎるヒマラヤ産の水晶と出会ったので…

  3. スタッフ日記

    猿のパワーで仕事運・恋愛運UP! 日枝神社

    12月に入って、忘年会や行事が増え、気持ちまで忙しくなるこの季節。静か…

  4. スタッフ日記

    【世界遺産】宮島 厳島神社に行ってきました!

    世界でも珍しい、海に浮かぶ軌跡の社殿は、「日本三景」の一つとされ、年間…

  5. スタッフ日記

    画材ラボ PIGMENTでお買い物♪

    天王洲アイルにある、画材ラボ「PIGMENT(ピグモン)」に行ってきま…

  6. スタッフ日記

    古代メキシコ展 すごい!!

    16世紀にスペインに侵攻されるまでの3000年以上にわたり、独自の文…

  1. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  2. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  3. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  4. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  5. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
PAGE TOP