スタッフ日記

第30回東京国際ミネラルフェアに行ってきましたレポート!

毎年開催されている、東京国際ミネラルフェアも今回が30回目だそうです! いつも楽しませてくれる特別展示、今回は「恐竜の化石」です!!

福井で見つかった恐竜、その名も「フクイラプトル」肉食恐竜だそうです。この大きさは、さすがに迫力ありました!

東京ミネラルフェアは、『「地球を楽しむ」と題し、ミネラル(鉱物・化石・ジェム・隕石など)の分野で一人でも多くの方々に自然の魅力に接していただき、自然科学の素晴らしさ、楽しさをご提案するとともに、これら学術および教育的標本の、適正な価格での国内流通を促進することを目的』(協会HPより)とした展示会です。

今日は最終日ということで、いつもお世話になっているオーナーさんたちにご挨拶。フェアの中でもひときわ目立ったクォリティーの石を持ってきてくれ、石のことも丁寧に教えてくれる、笑顔も素敵な方達です。鉱山ツアーを組もう!ということで、近いうちブラジル行きの計画も浮上♪

この写真の中から、近々ご紹介予定の可愛い商品があります。
さてどれでしょう!
楽しみにしていてくださいね〜☆

 

【お気軽にご連絡ください】
Tel : 03-3367-1114
Url : http://rheas-affection.com/

 

関連記事

  1. スタッフ日記

    鉱物女子のバレンタインの楽しみ方!

    もうすぐバレンタインデーですね。リモートワークも多い中、なかなかチョ…

  2. スタッフ日記

    満月の夜に♫

    明日は、乙女座の満月時刻が、2月20日0:54 なので、今夜ですね…

  3. スタッフ日記

    【日御碕神社】神々と出会う 出雲の旅・神在月①

    旧暦10月は、神々が出雲に集まり、人に見えないさまざまなこと、特に人…

  4. スタッフ日記

    宇宙旅行と天然石

    私事ですが、先日「宇宙ヒプノセラピー」というものを体験しました。ヒプ…

  5. スタッフ日記

    【世界遺産】宮島 厳島神社に行ってきました!

    世界でも珍しい、海に浮かぶ軌跡の社殿は、「日本三景」の一つとされ、年間…

  6. スタッフ日記

    丸玉はお出かけのお共に最適!

    お出かけする時は、必ず石を持ってお出かけします!一番のオススメはやっ…

  1. 成功する経営者と水晶の話

    【 成功する経営者と水晶の話】1. 経営者にとっての「選択」とは
  2. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  3. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  4. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター
  5. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
PAGE TOP