突然思い立って、東京十社巡りを始めてみました!
東京十社とは元々十二社あった、明治天皇が明治元年に准勅祭神社として、東京の鎮護と万民の平安を祈願された神社のこと。
昭和天皇即位50年を奉祝して、日枝神社・根津神社・芝神明宮・神田神社・白山神社・亀戸神社・品川神社・富岡八幡神社・王子神社・赤坂氷川神社 の十社となって東京十社巡りが始まったそう。
どこから始めても、何日かかっても良いとのことで、氣になった赤坂氷川神社からスタートしてみました!
赤坂・六本木という大都会にあるとは信じられない、とても静かな氣持ちの良い場所でした。高台にあり、境内は豊かな緑で溢れています!
御祭神は、
・素盞嗚尊(すさのおのみこと)
・奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
・大己貴命(おおなむぢのみこと)
やっぱり、素戔嗚さん。ご縁のある神様っていらっしゃいますよね。
こちらは、推定樹齢400年の大銀杏。港区の天然記念物だそう。
手水舎が紫陽花で綺麗に飾られていました!
歴史を感じる、桜門。
素盞嗚尊とお妃の奇稲田姫命が夫婦で祀られていることもあり、東京三大縁結び神社とも呼ばれています!
さくらんぼ結び。
赤い糸には災いを防ぎ、運命の人へ導く力があるとされます。縁結びの願いを込めて、願の木にさくらんぼを結ぶんだそう。可愛い!
縁結ひ(えんゆい)
日本には願いをしたためた紙を社寺の格子に結い、縁結びを願う風習がありました。ここでは、季節の和紙に願い事を書き、かつて御社殿で使われていた格子にその成就を祈ります。
とても可愛いお守りがいっぱい!
この近くに住んでいた勝海舟が命名したお稲荷さん。
幸福の「しあわせ」と「志を合わせる」がかけられ、四合稲荷神(しあわせいなり)と命名されたそう。
新緑の季節の緑が大好き!
記念絵馬を買ってしまいまして・・・。
十社全て集めてみたいと思います!!のんびりと!