スタッフ日記

散り桜の花手水

急に夏が来たかのように暖かい日が続いたかと思えば、今日は雨で冬のような寒さ。この気温差がこたえますね…。みなさん体調崩したりしてませんか?

天気さえ良ければ散歩するのに一番気持ちのいい季節!

昨日、散策中に出会った感動をお届けしたいと思います♪

桜の季節も終わってしまってちょっと寂しいな〜と思いながら、偶然通りかかった神社にお詣りさせてもらったところ、

美しすぎる!!
散り桜の花手水に出会いました!!

偶然通りかかった宮司さんに、感動を伝えたくてつい呼び止めてしまいました!!

散った花もまだ綺麗だから!と宮司さん。

丸玉越しの風景も。

そして、側には古今集の歌が書かれていました。

ひさかたの 光のどけき 春の日に
静心(しづごころ)なく 花の散るらむ

こんなお洒落なことして、参拝者を喜ばしてくれる宮司さん。

そんな宮司さんが毎日守ってくれている神社は、とっても気持ちの良いところでした!!

ぜひお詣りしてみてください!

三谷八幡神社
東京都品川区小山5丁目8-7

関連記事

  1. アリゾナ セドナetc

    アメリカ聖地を巡る旅 ③平和の民ホピ族

    ホピ族とは「平和の民」という意味を持ち、アメリカ最古のネイティブ。…

  2. スタッフ日記

    春爛漫!桜色の丸玉とお出かけ。

    待ちに待った春が来ましたね!!暖かくなったと思ったら雪が降っ…

  3. スタッフ日記

    猿のパワーで仕事運・恋愛運UP! 日枝神社

    12月に入って、忘年会や行事が増え、気持ちまで忙しくなるこの季節。静か…

  4. スタッフ日記

    オラクルカードを引くときのお供たち♪

    私は、毎日朝職場にきたらカードを引く時間を作ります。その日の心持ちを…

  5. スタッフ日記

    本物の愛を手に入れる 「インカローズ」

    パッションローズと呼ばれる「インカローズ」。もう一度、情熱的な恋を…

  6. スタッフ日記

    丸玉はお出かけのお共に最適!

    お出かけする時は、必ず石を持ってお出かけします!一番のオススメはやっ…

  1. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  2. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  3. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  4. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  5. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
PAGE TOP