スタッフ日記

丸玉はお出かけのお共に最適!

お出かけする時は、必ず石を持ってお出かけします!一番のオススメはやっぱり丸玉です!!良い景色に出会えるかもしれないし、綺麗な川があれば川の水で浄化してあげられるかもしれない♫と思うとついつい荷物が多くなる・・・。

ここは偶然通りかかって、名前に惹かれて寄った飯能の名栗にある「星宮神社」。木々に囲まれた長い階段。爽やかな風と木漏れ日の光が気持ちよかったです!

この新緑の季節は本当に気持ちが良いですね!そして丸玉越しの世界はいつも神秘的!

そして、近くの川辺まで下りて丸玉を浄化してあげました!水が澄んでいて冷たくて、石が喜んでるのが伝わるほど!

私も全身浸かりたい!泳ぎたい!!

ぜひお出かけの時は、石を持って行ってみてください!石に導かれる素敵な出会いがあります!


【関連商品】
【Q189】水晶 / 穢れを払い浄化してくれる清めの水晶玉


関連記事

  1. スタッフ日記

    秘密基地紹介!

    今日は、大人も憧れる秘密基地を紹介!普段加工作業をしている作業場で…

  2. スタッフ日記

    第30回東京国際ミネラルフェアに行ってきましたレポート!

    毎年開催されている、東京国際ミネラルフェアも今回が30回目だそうです!…

  3. スタッフ日記

    ヒマラヤ・カンチェンジュンガ水晶仕入れました!

    店長の米山です。本日、美しすぎるヒマラヤ産の水晶と出会ったので…

  4. スタッフ日記

    お伊勢詣りの楽しみ!

    伊勢の四季はとっても素晴らしく、春は、麗かな日差しが差し込み…

  5. スタッフ日記

    【日御碕神社】神々と出会う 出雲の旅・神在月①

    旧暦10月は、神々が出雲に集まり、人に見えないさまざまなこと、特に人…

  6. スタッフ日記

    目まぐるしく変わるこの世の中で、「変わらないもの」とは。

    私達が手にする天然石は、千年で数cmしか成長しないと言われ、人間の世…

  1. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  2. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  3. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  4. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  5. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
PAGE TOP