スタッフ日記

【セドナ】癒しのパワースポット! レッドロック・クロッシング

今日はセドナの地元の人にも人気の【レッドロッククロッシング】から!
ここは、結婚式が行われることもあるほど、縁起のいい場所として人気なんだそう。

セドナの中でも水の妖精たちが住んでいると言われるオーククリーク(小川)は、クレッセントムーンという公園内にあり、セドナと言えばこの写真!という絶景の撮影スポット!

家族連れも多いこの公園は、
・コットンウッドが茂った光あふれる林を散歩したり
・お弁当を広げたり
・ゆっくり寝転んだり
・釣りをしたり
・瞑想やヨガをしたり
それぞれ思い思いの方法でゆっくりしている姿を見かけます♪

このレッドロッククロッシングでしたかったことは、

オーククリークのお水で石を浄化すること!!

 

https://www.instagram.com/p/Bc_rH5LAoV2/?taken-by=rheas_affection2

カセドラルロックのエネルギーが流れ込むこのオーククリークのほとりは、優しく幸福なエネルギーが流れ、信じられないぐらい気持ちの良い場所なんです!
水は冷たいけど優しくて見てのとおりのこの透明度。

どこを見てもキラキラ眩しくて、水の妖精さん絶対いるよ!!

セドナに行く時は、いつも守ってくれている石も連れてってあげてください。
びっくりするほど、キラキラ元気になりました!

【関連商品】
虹色の輝きを秘めた聖なるアイリスクォーツ
運気が上がる!しあわせの聖なる水晶
クォーツ(水晶)一覧>>
※ご紹介商品がSOLD OUTとなることがございます。1点ものの天然石を扱っているためご了承ください。

関連記事

  1. スタッフ日記

    24時が神様とのお約束♪ 一陽来復!

    今年も穴八幡宮の「一陽来復」の御守りをもらいに行ってきました!江戸時代…

  2. スタッフ日記

    運慶が仏像づくりでこだわった“水晶”の使い方とは

    東京国立博物館で開催中の史上最大の「運慶展」。2008年には運慶作とさ…

  3. スタッフ日記

    パワーストーンの購入で迷ったとき!

    自分に合うパワーストーンを選びたい「自分にあったパワ…

  4. スタッフ日記

    石を扱っている不思議な理由

    今日はとても不思議体験をしました。 私が石を扱っている本当の理由がわ…

  5. スタッフ日記

    60日に1度の己巳の日に天河神社へ行ってきました!

    この日は、偶然にも60日に一度やってくる己巳(つちのとみ)の日。…

  6. スタッフ日記

    代々木上原でトルコ旅行「東京ジャーミイ」

    禁断症状がでてきていて、とにかく海外に触れたい!目黒の碑文谷…

  1. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  2. セドナ

    鉱物の街 Arizona Tucson
  3. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター
  4. 成功する経営者と水晶の話

    【 成功する経営者と水晶の話】1. 経営者にとっての「選択」とは
  5. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
PAGE TOP