スタッフ日記

海に浮かぶパワースポット「八百富神社」

八百富神社は、三河湾に浮かぶ、周囲約680メートルのかわいらしい小島(竹島)にあり、島全体が神域となる特別な場所です。

岸からの距離は約400メートル。竹島橋で結ばれており、歩いて渡ります。

伊勢神宮など境内に川がある神社が多いですが、川を渡る・海を渡るというのは、次元を超えた場所へ行くことになるそうです。ということで竹島は、「超強力なパワースポット」っていうことですね!

▲海の上をゆっくり歩くと、心も体も浄化されて気持ちよくなっていくのがわかります!

▲橋の先に大鳥居が現れます。橋が架かる前からあった鳥居は、鳥居をくぐるように橋が架けられているため低く感じますね。

▲101段の石段が続きます。

八百富神社境内には5つの神社があります。

・八百富神社 <市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)> (開運・安産・縁結びの神)
・宇賀神社 <宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)> (穀物の神)
・大黒神社 <大国主命(おおくにぬしのみこと)> (五穀豊穣、農業・漁業の守護、航海・交通安全および学業成就、商売繁盛、家内安全、厄除開運・勝運、縁結び)
・千歳神社 <藤原俊成(ふじわらしゅんぜい)> (和歌・学問の神)
・八大龍神社 <豊玉彦命(とよたまひこのみこと)> (海の神、雨の神)

名前が八百富ですからね!すべての願い事が叶えられるということですね!

▲島の裏側にある龍神岬からの眺めは最高です。「龍穴のある場所」ということでとても有名で、今日も優しいエネルギーいっぱいに包まれていました。

▲遊歩道で島一周回ることができます。ここには65科238種の高等植物の自生が確認されており、島そのものが国の天然記念物に指定されています。

▲帰り際、橋の上から見えるのは「蒲郡クラシックホテル」。経済産業省が認定する近代化産業遺産の一つで、多くの映画やドラマの撮影に使用されたり、皇族の方もいらしてます。

竹島のある愛知県蒲郡市は有名な温泉街で、三河湾でとれる新鮮なお魚も豊富です。ゆっくり温泉に入りながら、心地よいエネルギーをいっぱい吸収してみてください!


■蒲郡クラシックホテルは、こちら>>
竹島の映像が綺麗にご覧いただけます!

関連記事

  1. スタッフ日記

    ライオンズゲートの始まりは、マヤ暦の新年!

    災害級の猛暑と言われている今年の夏ですが、みなさん体調崩されていませ…

  2. スタッフ日記

    宮中の七夕にタイムスリップ!乞巧奠 (きっこうでん)

    先日、品川の下神明天祖神社で行われた、神明雅楽の乞巧奠を観に行かせて…

  3. スタッフ日記

    代々木上原でトルコ旅行「東京ジャーミイ」

    禁断症状がでてきていて、とにかく海外に触れたい!目黒の碑文谷…

  4. スタッフ日記

    新宿山ノ手七福神めぐり 2019

    新年早々、普段歩くことのない街をのんびり歩きながら、七福神めぐりをしま…

  5. アリゾナ セドナetc

    アメリカの聖地を巡る浄化の旅 ① LAからR66

    突然ですが、昨年石の勉強と仕入れのために、アメリカとメキシコに行って…

  6. スタッフ日記

    マヤ暦Kin1のスタートと風の時代

    Kin 1は 時間旅行のスタート!今日12/15は、260日…

  1. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  2. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  3. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  4. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  5. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
PAGE TOP