スタッフ日記

珍しい原石アクアマリンを入荷しました!

店長の米山です。

本日は珍しい原石アクアマリンに出会いましたので、紹介します!

アクアマリンはジュエリーとしても愛されている天然石なので、聞いたことがある方も多いと思いかもしれません。

アクアマリンは今から2000年前にラテン語の「水」と「海」意味するところから名前が付けられたと言われています。その名前の通り清らかなイメージがある青い天然石です。

中世ヨーロッパではロウソクの明かりだけでも美しく輝いたことから、夜会用の宝石としても愛用されてきた歴史のある宝石です。またブラジル、モザンピーク、パキスタンなどと世界中で採れ、産地によって表情が違うのも魅力的です。

品のある美しい青色のネパール産アクアマリン!

え?ネパール産アクアマリン?
アクアマリンの産地として聞いたこと少ないかもしれませんが、こんなにも美しく品のある青色を宿した結晶になるのがネパール産アクアマリンです。原石のままなのに照りと輝きが素晴らしく、透明度の高い部分を覗けば幻想的な青い世界を見ることができます。

原石コレクターはもちろんですが、エネルギーも素晴らしいのでパワーストーン好きの方にもオススメです!

大迫力のパキスタン産アクアマリン!

アクアマリンを宝石で見慣れている方はビックリされるかもしれませんが、こんなにも大きなアクアマリンの原石が採れることがあります。パキスタン産は高品質で有名な産地の一つです。144gもの大きさがある大迫力のアクアマリンです。

上部には黒いトルマリンが一緒にくっついていて、鉱物的にも是非コレクション加えたいアクアマリンですね。アクアマリンのエネルギーを求めている人にもオススメしたいです。

アクアマリンは昔から海や水と深い関わりがあり、人魚の涙が宝石になったと言われるほど神秘的なストーリが言い伝えられているほどです。幸福や若さをもたらしてくれるパワーストーンとしても人気が高いです。

ネパール産、パキスタン産の原石アクアマリンを近いうちに商品としてご紹介させていただきます。現品限りなので是非チェックしてください!

関連記事

  1. スタッフ日記

    お守りの正しい保管の仕方!

    みなさんお守りは1つはお持ちですよね?初詣の時に購入したり、旅行先で…

  2. スタッフ日記

    【世界遺産】宮島 厳島神社に行ってきました!

    世界でも珍しい、海に浮かぶ軌跡の社殿は、「日本三景」の一つとされ、年間…

  3. スタッフ日記

    お清めのお塩とお砂で部屋を浄化!

    インスタで、#おうち時間 を見ると、歌ったり踊ったり、美味し…

  4. スタッフ日記

    アメリカの聖地を巡る浄化の旅 ② モニュメントバレー

    モニュメントバレーモニュメントバレーでは、夜空を見上げると信じられな…

  5. スタッフ日記

    ライオンズゲートオープン真っ最中!この時期の過ごし方!

    毎年7/26のマヤ暦の新年を迎えてから8/12まで、ライオンズゲー…

  6. スタッフ日記

    新宿山ノ手七福神めぐり 2019

    新年早々、普段歩くことのない街をのんびり歩きながら、七福神めぐりをしま…

  1. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  2. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  3. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  4. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  5. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
PAGE TOP