スタッフ日記

箱根神社へ大人の遠足♫

日頃崇敬神社として、いつも私達を見守ってくれ、大きな力を与えてくれている箱根神社へ、みんなでお詣りに行ってきました!!
朝早く着いた箱根神社は、まだ誰もいなくて、空気の澄んだとても神聖な気で満ちた場所でした。

箱根神社

箱根神社は関東の総鎮守として多くの名だたる武将が必勝祈願や心願成就を祈願し成功を収めたと言われています。
そんな由来から、勝負に勝つ・心願成就のご利益があるとされており、経営者の方などが数多く参拝に訪れているそうです。

ご祈祷をして頂き、日頃の感謝を伝え、今年の商売繁盛をお願いしてきました。

箱根龍神水は箱根神社境内九頭龍神社新宮にある「龍神水舎」から湧いている水で「浄化」の力があるそうです!

 

願い串と起請文で請願成就!

「起請文」とは神仏に誓いを記した文書のことで、「牛玉宝印」という守り札に付けて神様の前で誓いをたてます。 鎌倉時代より武将たちが信仰していた祈願方法だそうです。

  1. 願い串に願い事を書く。
  2. その願いを叶えるために自分が実践することを書く。
  3. その起請文を願い串に巻き付けて、誓願所に納める。

願いを叶えるための誓いをたてて、そのことに近づくため実践する生活をおくる。ただお願いするだけではだめってことですね!!

 

九頭龍大神への成就水盤!

こちらは、九頭龍大神への誓願!

  1. 誓願符に願い事を書いて、
  2. その願いを叶えるために自分が実践することを書く。
  3. 成就水盤にそそぐ龍神水溶かし流し納め、九頭龍大神へ届く。

あっという間に溶けて、穴の中へ吸い込まれて行きました。

 

九頭龍神社本宮

そして二社目は、箱根神社から歩いて約30分。奥まった木々に囲まれたところにひっそりと佇む、縁結びの神様「九頭龍神社」♫

芦ノ湖のほとりにたつ鳥居は、風情を加えますますご利益がありそうな場所!

いつも可愛がっている天然石たちも、浄化されてキラキラ喜んでいるのがわかります!

 

箱根元宮

最後は、ロープウェイに乗って、天空の社殿「箱根元宮」まで!雲行きが怪しくなってきました・・・

ロープウェイの扉が開いた瞬間、出たくない・・・と^^;
それもそのはず、標高1356mの駒ヶ岳山頂は、なんと雪!
極寒ながらも、念願だった絶景はとても神秘的で、龍がたくさん飛んでいたらしいです!
私も龍になって飛び回りたくなるほどの開放感♫

お参りした瞬間太陽が顔をだしてくれました~!大きな力に見守られ感謝いっぱい♫

天使の梯子?もとっても素敵!

帰り道に寄った「海老名サービスエリア」で食べたフレンチトースト!
全員目をまん丸くしての大感動!ちょとシェアのつもりがおかわりして、一人一皿(笑)

ちなみにこの日は、マヤ暦でいうと、赤い月の日。心を開放し、浄化し清められる日。
心身ともにリフレッシュ!明日からまだお仕事がんばれます☆

■関連商品
【Q48】虹色の輝きを秘めた聖なるアイリスクォーツ
【Q168】運がよくなるキラメキのアイリスクォーツ
水晶一覧>>

関連記事

  1. スタッフ日記

    古代メキシコ展 すごい!!

    16世紀にスペインに侵攻されるまでの3000年以上にわたり、独自の文…

  2. スタッフ日記

    【美保神社】【万九千神社】【六所神社】神々と出会う出雲の旅・神在月④

    美保神社全国にあるえびす社約三千の総本宮となる美保神社。美保…

  3. アリゾナ セドナetc

    アメリカの聖地を巡る浄化の旅 ① LAからR66

    突然ですが、昨年石の勉強と仕入れのために、アメリカとメキシコに行って…

  4. スタッフ日記

    八朔参宮:お伊勢詣りは「二見興玉神社」から!

    八朔参宮でお伊勢さんへ行って参りました!毎月1日を、朔日参り…

  5. スタッフ日記

    関東一のパワースポット三峯神社で念願の「白い氣守」を入手!

    数々のアスリートや芸能人たちがこぞって訪れる関東一の超パワースポット、…

  6. アリゾナ セドナetc

    アメリカ聖地を巡る旅④セドナ

    セドナは、太古よりネイティブたちが祈りを捧げてきた聖地。鮮や…

  1. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  2. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  3. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  4. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  5. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
PAGE TOP