マヤ暦

マヤ暦では今年も残り1ヶ月

マヤ暦では1年が13ヶ月で動いています。6/27から最後の宇宙の月に入りました。一年の締めくくりの月です。

今月の問は、私の喜びと愛をどのようひ広げるのか?

カメのイラストが見えますか?今月はカメの月とも呼ばれています。カメのようにゆっくりでもいい、自分のことに没頭し、次に向かって進み続け、進化し続ける時期です。

来年からの新たな進化のためにも、今年一年の自分の目標や行動をじっくり思い返し、整理する時間にもしてみてください!

先日来年の手帳がやってきました!!来年は黄色い種の一年ということで、鮮やかな黄色です。黄色好きの私はニヤニヤが止まらない♫

そして今日は、面白い本を紹介したいと思います!!

マヤ暦だけではなく、マヤの文化をちゃんと知りたいな!と。

でも本屋さんには難しい歴史書ばかり。その中に、見るからに不可思議な本を発見!!

「古代マヤ・アステカ不可思議大全」

見てください。全部手書き!!

なんともこのユニークなイラストに釘付け!!

そして古代文明への凄まじい愛がこの情報量から伝わる。もう参考書レベルです!

これ読みきってからメキシコ行ったら絶対楽しいですね☆

あなたの紋章を覚醒させる石を見る>>

関連記事

  1. マヤ暦

    マヤ暦~宇宙のリズムに合わせる生き方とは

    マヤ暦と聞いて、「2012年人類滅亡の大予言」が浮かぶ人も多いはず。も…

  2. マヤ暦

    4.黄色い種:好奇心旺盛で人に気づきを与える探求者

    黄色い種の基本特性土の中に埋まっている種は、みんなには見えな…

  3. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター

    黄色い人の基本特性人がつくように、20の紋章の中で唯一人間な…

  4. マヤ暦

    マヤ暦:あなたを覚醒させるパワーストーン

    新しい企画をはじめました!前回のブログで、みなさんそれぞれの…

  5. スタッフ日記

    マヤ暦の新年がやってくる!

    今マヤ暦では、年末の忙しい時期に入っています。そして、最後の赤い蛇と…

  6. スタッフ日記

    ライオンズゲートの始まりは、マヤ暦の新年!

    災害級の猛暑と言われている今年の夏ですが、みなさん体調崩されていませ…

  1. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  2. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  3. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  4. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  5. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
PAGE TOP