マヤ暦

4.黄色い種:好奇心旺盛で人に気づきを与える探求者

黄色い種の基本特性

土の中に埋まっている種は、みんなには見えないけれど、コツコツ努力を惜しまないしっかり者。好奇心旺盛で学習意欲が高く、20の紋章の中でも一番頭の良い博学タイプ。

理性的で落ち着いた雰囲気を持ち、「なんとなく!」という感覚的ではなく、1から知りたい!納得しないと気が済まない!と一途に突き詰める研究者。恋愛においても!

好奇心旺盛だからといって、種は適当に蒔かずに計画的に。地面にちゃんと蒔くことで見事な花を咲かすことができます。

人の良いところを見つけ開花させるプロデュース能力を持ち、多くの人に気づきを与えることができる人。

黄色い種のテーマ

種という名前の通り、あなたの可能性や才能は殻で覆われている。このまま平穏無事な生活が幸せ!と思っていませんか?

まず自分独自のこだわりや自己執着を手放し、柔らかい心で新しい世界に飛び込んでみる!

あなたが殻を破ることで、視野が広がりもう一つ上のステージへ本当の自分を知ることができます。

常に頭で物事を考えるため、頭痛や精神的な面で体調を崩しやすい。考えてもわからないことは、心の声に従ってみよう!

黄色い種が覚醒するために必要な石

・ミルキーフローライト

この商品をみる>>

関連記事

  1. マヤ暦

    マヤ暦で自分の魂の喜びを知る!

    人は地球に来る時に、「これを勉強しよう!!」って決めてやってきます。…

  2. マヤ暦

    15.青い鷲:クールな知性と先見の眼で未来を見通す頭脳派

    青い鷲の基本特性いつもクールに空を飛び、高いところから全体を…

  3. マヤ暦

    19.青い嵐:周りを巻き込み変革を巻き起こす革命家

    青い嵐の基本特性青い嵐の紋章を持つ人は、トラブルメーカーか革…

  4. マヤ暦

    マヤ暦:もうすぐNew Year!

    7/26から新しい年のスタートです。赤い自己存在の月 に入り…

  5. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター

    黄色い人の基本特性人がつくように、20の紋章の中で唯一人間な…

  6. スタッフ日記

    マヤ暦:Happy New Spin!

    先日アメリカ・メキシコの旅から戻って参りまして、改めて自然と共に生き…

  1. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  2. アリゾナ セドナetc

    鉱物の街 Arizona Tucson
  3. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  4. スタッフ日記

    【マヤ暦】春分と秋分 の日だけに降臨するククルカン この日にすること!
  5. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
PAGE TOP